穀類のいろいろ
料理や菓子作りのさまざまな場面で活躍してくれる穀類。ひと口に穀類といっても、さまざまな種類があります。それぞれ適した用途がありますので、簡単に整理してみましょう。
まずは原料から。大きく分けて、「小麦」「米」「その他の雑穀」と分けることができます。
●小麦粉
小麦の胚乳部分を粉砕したもの。含まれるたんぱく質(グルテン)の質と量によって、大きく3種類に分けられます。「強力粉」はグルテンの量が多くて粒が粗く、「薄力粉」はグルテンの量が少なくて粒が細かく、「中力粉」はその中間になります。用途としては次のようなものに適しています。
強力粉 | パン、餃子の皮、中華まん、ピザ生地、ラーメンなど |
中力粉 | うどんなど |
薄力粉 | ケーキ、菓子、天ぷら、お好み焼き、たこ焼きなど |
●米粉
お米を挽いた粉で、もち米から作られるものと、うるち米から作られるものがあります。また、一度蒸して乾燥してから粉にするもの(アルファ型)と、生のまま製粉するもの(ベータ型)があり、さらに、粒の大きさや加工方法により細かく分けられています。
もち米 | アルファ型 | 導明寺 ※ | 桜餅、おはぎなど |
真挽粉 ※ | ひなあられ、おこしなど | ||
上南粉 ※ | ゆべし餅、落雁など | ||
味堪粉 ※ | 上生菓子など | ||
玉あられ ※ | 九重、五家宝など | ||
ベータ型 | 白玉粉 | 白玉団子など | |
もち粉 | 大福、切り餅、求肥餅、最中など | ||
うるち米 | アルファ型 | 乳児粉 | 離乳食 |
ベータ型 | 上新粉 | 団子、柏餅、ういろうなど | |
新規需要米 | パン、麺、ケーキなど |
「米粉」はこれら米から作る粉の総称ですが、現在では、製菓用などに微粉末にした米粉を指すこともあります。
●その他の雑穀
蕎麦 | 蕎麦粉 | そば、そばがきなど |
大麦 | 大麦粉 | パン、菓子など |
大豆 | きな粉 | きな粉もちなど |
サツマイモ ジャガイモ 小麦 コーンスターチなど |
でん粉 ※ | わらび餅、片栗粉、浮粉、とり粉 |
当社では、もち米、うるち米、でん粉を使用した(※印)のアルファ型のものを製造しております。
詳しくは製品紹介ページをご覧ください。
もち粉、上新粉は当社グループ会社の日の本穀粉製品を販売しております。
日の本穀粉株式会社